
7月の日本映画+時代劇4Kは健さんの『海峡 4Kデジタルリマスター版』が4K初オンエア。そして主演の坂東妻三郎自身が保管していたという35mmのオリジナルネガをもとに甦った『雄呂血 4Kデジタル修復版』が初登場。なんと1925年の劇場公開作品なのだから驚きだ。4K修復作業を追った特番『坂妻と雄呂血 田村家の100年』も忘れずにチェックしたい。

J:COM 電力節電チャレンジ!。忘れた頃に、この冬の節電ポイントが届いた。ことさらに節電!を意識をしていたわけではなかったが3,264P+1,000P。登録時にもれなく付与される2,000Pと合わせると結果としては悪くはない感じだ。参加しないよりは間違いなくお得。ウチではAmazonで黒澤明監督の4K UHD盤に化けることになる。

赤坂・某社にて打ち合わせ。その後、倉庫に案内されて「お好きなだけどうぞ」と言われたので遠慮せずにいろいろ頂戴してきた。エアチェックしてディスクに焼いて保存版にしている『カルテット』『TOKYO MER 走る緊急救命室』はとりわけ嬉しい。
『インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》』『魔宮の伝説』『最後の聖戦』『クリスタル・スカルの王国』が5月31日(水)よりディズニープラスで配信スタート。TVドラマ版の「インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険」シリーズは国内ではどうなるのだろう?