さて その後の旧録版♪「水曜日の夜」のハナシ。さる方の御厚意で、なんと早速に聴くことが出来ました。いやぁこれでスッキリ。今回御協力下さったのは、ニニ・ロッソのことならこのひとに訊け!「今日も気分はニニ・ロッソ」のblog管理人、J.Yasudaさんでした。貴重な音源をありがとうございました。

実は、これが初めて聴くことになる旧録=オリジナル版。トランペットに絡んでくるストリングスは新録バージョンのようにシンセではなく、生オケ。ニニ・ロッソのトランペットもどこか柔らかく響いてくるトーン。やっぱこれですよ。これでこそ「水曜ロードショー」。こうでないと水曜日、週も半ばでちょっとひと息ついて映画でも見ようかという感じがでません(笑)。
![]() | ラ・メール ピエール・ポルト・オーケストラ (1990/09/21) ビクターエンタテインメント このアルバムの詳細を見る |
「日曜」「水曜」とくれば、次はいよいよ「月曜」か?!という気分にならなくもないのですが、いやいやワタシは「金曜」なんですよ、という方はこちらをどうぞ。この頃、「金曜ロードショー」のオープニングテーマに使われていた♪「フライデーナイト・ファンタジー」が収録されています。同じくトランペットがメインにフィーチャーされていますが、こちらはニニ・ロッソではありませんので念のため。♪「水曜日の夜」と同じく、これまた心地良いナンバーですね。