02 2010

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

【湾曲シネマ館】

Posted in 02 2010
Category: 007  

♪「ジェームズ・ボンド メドレー」で金!


いろいろご意見もありましょうが、もう今日だけは♪「ジェームズ・ボンド メドレー」で“金”ってことでいいじゃないですか(笑)。(メダルはやっぱり日本勢に獲って欲しい!)しかし、今日一日だけで いったいどれほどの人たちが♪「ジェームズ・ボンドのテーマ」を耳にしているのだろうと考えるだけでワクワクとしてしまいます。


あまりにも何度も耳にするもんだからパラシュート部隊の降下シーン、観たくなっちゃいました。

Thunderball [Original Motion Picture Soundtrack]Thunderball
[Original Motion Picture Soundtrack]

(2003/02/06)
John Barry

このアルバムの詳細を見る

もしかしてサントラ盤も世界中でにわかにバカ売れ…したりなんかしているのかなぁ。

Category: 007  

007 in オリンピック


いよいよ バンクーバー・オリンピックが始まりました。上村愛子選手、本当におつかれさま!

ユア・アイズ・オンリー [Blu-ray]ユア・アイズ・オンリー [Blu-ray]
(2008/12/19)
ロジャー・ムーア キャロル・ブーケ

この作品の詳細を見る

というわけで、オリンピックの中継を見ていると毎回必ず観返したくなるのがこの一本! 1956年に冬季オリンピックが開催されたイタリア コルティナ・ダンぺッツェオが登場する「ユア・アイズ・オンリー」です。アイス・スケートあり、アイス・ホッケーあり、バイアスロンあり、スキー・ジャンプあり、そしてボブスレー・コースをボブスレー&スキー&バイクで爆走する圧巻のスキーアクションあり。スノーアクションが数多く登場するボンド映画の中でも、まさにオリンピックづくしの一本になっています。このバンクーバー・オリンピックも、スキー・クロスを観戦する時のBGMはやっぱりビル・コンティがぴったりでしょう(笑)。

My Figure Skate Album 2010My Figure Skate Album 2010
(2010/02/10)
オムニバス(クラシック) スロバキア・フィル合唱団

このアルバムの詳細を見る

そして バンクーバー・オリンピックと言えばこの一枚。ご存知、キム・ヨナ選手がショート・プログラムで使うことになる♪「ジェームズ・ボンド・メドレー」とまったく同じ構成の再録版が収録されているというのがこのアルバムのウリ。このメドレー、「サンダーボール作戦」のスコアからスタートしたりするところなんぞは、なかなかマニア泣かせの構成になっているんですよねぇ~。もちろん、クライマックスは♪「ジェームズ・ボンドのテーマ」です。

« »

02 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -