11 2015

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

【湾曲シネマ館】

Posted in 11 2015
Category: 007  

『007 スペクター』 IMAX版

『007 スペクター』。3日間の先行特別上映の最終日にIMAX版を観てきました。



東京・TOHOシネマズ新宿 のIMAX(スクリーン10)。





きょうのF列(の、ほぼセンター付近)だと上下左右、視野角がすっぽりスクリーンで覆われて迫力は申し分ないのだけれど、やや近い。字幕がジャギっているのが判るし、2K上映のディテールの甘さも目につきやすい。サラウンドもどうしてもフロント寄りになります。座席表だとよいポジションのように見えますが、このスクリーンならもう少々うしろのH列あたりがベストっぽいですね。



『007 スペクター』。4日(金)からの本公開の時に日本語吹替版をあらためてチェックしてこようと思います。



こちらはボクも執筆やインタビュー取材で参加した007のムック本。その名も『俺たちの007』。ライター陣やゲストも多彩で、気軽にボンド映画の世界が楽しめるものになっていると思います。ちょっとマニアックに、『007 スペクター』の日本語吹替版でボンド役を演じている藤真秀さんにもインタビューしました。TV版と劇場版、キャスティングされた経緯やボンドを演じるうえでの苦労などについて語って下さいました。吹き替えファンの方もぜひチェックしてみて下さい。


俺たちの007

『007 スペクター』を入り口とした入門編の一冊としてはアリ、です。いま、なんかめっちゃ売れているらしい。
Category: 007  

『007 スペクター』先行特別上映スタート!



きょうから3日間、『007 スペクター』の先行特別上映がスタートします。この作品には10月の初旬頃から関わっていましたので(まだ編集中の状態で初めて見たのもこの時期です)いよいよ!といった感じです。先に購入していたムビチケは、TOHOシネマズ新宿のIMAX(字幕版)で早々と使うことにしました。IMAX版を観るのは初めてですが、この作品、何度観ても本当に飽きません。個人的には前作の『007/スカイフォール』よりも気に入っています。



これは劇場用日本語吹替版収録時のひとコマ。ボンドガールの名前にちなんで、いつも必ずスタジオにはマドレーヌが用意されていました。 吹替キャストもすべて発表されていますので、ご興味のある方はチェックしてみて下さい。(ただしキャスト表にネタバレがありますので要注意!)



レア・セドゥ演じる今回のボンドガールの名前 Madeleine はチラシなどを含め、既に「マデレーン」と表記されていましたが、これをイアン・フレミング流の命名術に則って「マドレーヌ」にすべて変更、統一して頂くのには少々…苦労しました、というのは今だから言えるココだけの話。



日本語吹替版の完成試写が無事に終了した際のひとコマ。吹替え音声の収録はすべて国内、仕上げはLAのスタジオで行われています。本編(英語オリジナル版)のサウンドスタッフもミックスの作業に参加し、マスターは7.1chサラウンドで仕上げられています。上映時の再生フォーマットが5.1chになるか7.1chになるかは劇場のシステムに依りますので、各劇場で確認してみて下さい。シネスコ・字幕版のDCPマスターのチェックはラボで行いましたが…もう低音の量とキレがハンパではありません。『007/スカイフォール』も相当なものでしたが、それを完全に凌ぎます。おそらく普通のシネコンでも“爆音”になるはずです。



そしてこちらは28日(土)にWOWOWでオンエアされる『ジェームズ・ボンドに愛をこめて』収録時のひとコマ。ロケでお邪魔した東京・赤坂のホテルニューオータニのバーで作ってもらったマティーニです。(もちろんボンド流、ステアでなくシェイクして)バーテンダーの方にお話を伺うと、やはり007の新作が公開されるとマティーニのオーダーもぐんと増えるそうです。『007 スペクター』の劇中でマドレーヌがオーダーするカクテルも作ってもらい、いろいろ教えて頂きました。



で、本作の“アンバサダー”としてキャスティングされたくりぃむしちゅーの有田哲平さん。雑誌の取材でお会いしましたが、なかなかどうしてしっかり熱い007ファンでしたよ。ボンド仲間になりました。ギョーカイの口約束か、“こんど呑みながらもっと007のハナシをしましょうよぉ”ということになっています。ホンマか(笑)。



では 映画館でお逢いしましょう♪
Category: Lucasfilm  

デジタル配信用 HDMIコンバーター



18日の深夜に勃発した『スター・ウォーズ フォースの覚醒』、劇場公開初日から3日分のチケット争奪戦。みなさんの戦果はいかがだったでしょうか。アクセスが殺到していてなかば諦めていたのですが、なんだかどさくさにまぎれてTOHOシネマズ六本木ヒルズの初日の初回、取ることが出来ました。まずはひと安心。いやいや、これから発売の始まるIMAXに賭けるのだ、という方もいらっしゃるかもしれませんね。



最新のプレスシートも手に入りました。これといった新たなネタバレ的なものは何も書かれていないのですが、依然としてマックス・フォン・シドーの役名が記されていないのが気になります。



さて 先日、発表になった『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のTVスポットの第二弾。You tubeのSTAR WARS 公式チャンネルにHD版がアップされましたので、さっそくスクリーン上映してみました。













カイロ・レン、なんかいい感じ♪ これはいよいよデジタル配信向けに絵だけではなく音声への対応をせねば!

管球再生式映画館AGPtekHDMIデジタルオーディオ分離器
HDMI→HDMI + SPDIF
+ RCA L / R
光デジタル音声/アナログ音声(RCA)

このアダプターの詳細を見る

というわけで、Fire TV Stick から【映像→HDMI出力】【音声→アナログ出力】に分離できるコンバーターをオーダーしました。AVアンプを介している方には無縁のものですが、ウチのようなシステムではマストアイテムです。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』 TV SPOT

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』のTV SPOT。これは今までで一番熱くなります!



もちろんこれもfire TV Stickを使ってそのままスクリーン映写♪


テレビのHDMI端子に挿すだけ! Fire TV Stick (スタンダードリモコン付属)
Category: 007  

『007 スペクター』ポスタープレゼントキャンペーン



Twitterの映画『007 スペクター』公式アカウントによるポスタープレゼントキャンペーンがスタートしました。(ジェームズ・ボンドを除く)キャスト8名のうち最多RT数を獲得したキャラクターのBIGポスターが抽選で1名さまに当たります。応募締切は11月8日(日)24時まで。早くもQの人気がぶっちぎりで高いですねー。

« »

11 2015
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -