Posted in 04 2016
バンダイ製プラモデル版 カイロ・レン

バンダイ謹製のカイロ・レンのプラモデルが到着。(1)フォースを無駄使いする(2)すぐキレる(3)実は弱い、いいところがさっぱりないキャラですが(続編での堕ちっぷりに期待)、造形としては惹かれるものがありますし、製品としてもかなり良さそうな雰囲気。黒いケープやフードがぐにゃぐにゃのゴム素材で出来ていて驚きました。これはもうプラモデルというよりもまるでフィギュアのよう。さて、どう仕上がるのか。これから一気に組み上げます。

ひとまず素組みで完成。ライトセーバーを構えたポーズなどはジオラマ撮影にて♪

あまりに出来が良いので艶消しスプレーでフラットな感じにしてみます。
![]() | バンダイ 1/12 スケール カイロ・レン このプラモデルの詳細を見る |
Amazonプライムラジオ、始まる。

Amazonプライムラジオがいきなり!スタートしました。このプライムラジオは、Prime Musicの対象になっている楽曲を、ジャンル別に、途切れることなく楽しめるラジオ機能です。ラジオを聴きながら好きな曲をチェックしていくと、だんだん自分の好みに合った楽曲が流れるラジオステーションに変わっていくというのがミソ。(これから試していきます)楽曲はランダムに再生されますので、これまで知らなかった音楽との出会いが生まれる、わけですね。

ラジオステーションはいろいろなジャンルに分けて用意されてあります。

たまたま流れてきて「いいな♪」と感じた曲はそのままライブラリに加えることができるのも便利です。

『ローグ・ワン』で勝手にダース・ベイダー

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のトレーラーに登場する黒いローブを着たコイツは何者だ?!

【sideshow darth vader modify】 ROGUE ONE
というわけで、思い立って“勝手にダース・ベイダー”。

【sideshow darth vader modify】 ROGUE ONE
サイドショウ製の『ジェダイの帰還』ver.をベースに、フード付きのローブはダース・マルガス着用のモデルを流用。

【sideshow darth vader modify】 ROGUE ONE
『エピソード3』で負った火傷からすると、こんな感じでマスクを外しても呼吸も可能?なのかどうか。

【sideshow darth vader modify】 ROGUE ONE
『ローグ・ワン』では、ベイダー卿のアクションシーンも登場するというウワサも出ていますね。

【sideshow darth vader modify】 ROGUE ONE

【sideshow darth vader modify】 ROGUE ONE
横からのシルエットもなかなかいい雰囲気。

【sideshow darth vader modify】 ROGUE ONE
完成が近いデス・スターのなかでこういう姿が見られるのか?否か!?

THE EMPIRE IS BACK !

12月公開の『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』で帝国軍が帰ってくる!というわけで、前から気になっていたタカラトミー製の「スター・ウォーズ エレクトロニック フィギュア ベース 帝国軍Ver.」をポチッ。人気がないのか??めちゃ安になっています。タカラトミー製ですのでさすがにしっかりとした造り。ボタンを押すと赤くライトアップする機能と、ライトセーバーの起動音、ブラスターの銃撃戦のサウンドが流れるギミックも付いています。



何を乗っけてディスプレイしてもOKなんですが、だいたい6inchサイズ(15cm)のフィギュアが大きさの目安。バンダイ製のプラモデルなんかにもピッタリです。2体目のストーム・トルーパーがバンダイ・プラモ版です。旧キャラクターが登場する『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』の劇場公開に向けて、そろそろまたジオラマ撮影熱が再燃しそうな…きょうこの頃、です。
北米盤『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が凄い!

リリースになったばかりの北米盤ブルーレイ『スター・ウォーズ フォースの覚醒』が到着しました。

絵も凄い!サラウンドも凄い!低音はもっと凄い!超絶ハイクオリティ盤です。

これは国内盤も期待して間違いなし!でしょう。(と…興奮を抑えてこれくらいにしておきます)

アウターケース付きの通常盤。本編+映像特典のブルーレイとDVD(本編)の3枚組です。黒のプラスティックケースは薄くて柔くて心許なかったので、同色の別ケースに差し替えました。日本語字幕、吹き替え版は未収録。特典映像に収録されたメイキングがどれも面白く、やはり字幕はあった方がいいと思います。
そして年末に公開の『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』もいよいよ動き出しました♪

『007 スペクター』ブルーレイ リリース!

『007 スペクター』国内盤ブルーレイがリリース!となりました。

『007 スペクター』 2枚組 BD&DVD〔初回生産限定〕
というわけで、以前の記事を再編集してアップしておきましょう。もちろん、今もがんがんのヘビロ盤です。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

北米盤『007 スペクター』のブルーレイが到着しました。

日本語字幕・日本語吹き替えトラックは未収録。特典映像は国内盤と共通です。DIGITAL HD(配信版)のアクセスコードが同梱されていますが、日本からは見ることができませんので要注意。

国内盤と同じく、英語オリジナル音声はDTS-HD Master Audio 7.1chで収録。(『スカイフォール』は5.1ch)。チャプターの打ち所がやや少なめな印象もありますので、搭載されているブックマーク機能を巧く併用したいところです。














007シリーズのブルーレイディスク伝統の高いクオリティは本作でも健在。まったく文句のつけようがありません。前作の『007 スカイフォール』よりも、映画館で観るよりも、フィルムライクなトーンに感じられます。とりわけこのディスクは音の良さが際立っていて、サラウンド再生でなくても視聴位置まで回り込む“サラウンド感”は十分。劇場で体感した質の良い低音もしっかり再現されています。2016年を代表するハイクオリティ盤の一枚になることは間違いでしょう。

今はまだ到着したばかりですので、とにもかくにもプレタイトルアクションの長い長いワンシークエンス、およそ4分間に渡る官能的なワンカットを繰り返して観ているところです。途中、2回ほど空舞台になるコマを使ってカットを割っているはずなのですが…何度見てもうまく繋がっていますね。

通常盤に続いてスチールブック盤を入手しました。


このスチールブックは米BEST BUY限定盤。

米TARGET限定盤、国内Amazon限定盤に同梱の特典DVDは入っていませんので、英国盤と同じ仕様になります。

オモテ、そしてウラの銃痕の部分には凹(デボス)加工が施されています。グロス仕上げなので指紋が目立ちやすい。

ディスクのデザインや仕様、収録されている映像特典は通常版とまったく同じです。

先に入手済みの通常版と、スチールブック盤。国内版のスチールブックは既にSOLD OUT です。

『007 スペクター』 2枚組 BD&DVD〔初回生産限定〕
«Prev
Next»