06 2016

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

【湾曲シネマ館】

Posted in 06 2016
Category: Lucasfilm  

デスバレー風 ジオラマ制作 (2)

デスバレー(死の谷)風のジオラマベース制作。その2。



資材として木粉粘土と鹿沼土を追加しました。使用している粘土はこれで計10個。



地面部分からの高さが不足していましたので、粘土2個分を投入。インテリアバークを突き刺して形成します。



鹿沼土の主な役割は地面部分用です。湿気を含んでいますので、まずは天日で乾燥。



粒が大きいので押し潰してならします。



地面部分に敷き詰める前に、壁面部分にこの土を流し入れると…。



岩や土の壁が崩れているような感じになります。個所によっては筆で余分な土を落とします。



剥き出しのままの木粉粘土との色や質感の馴染みも悪くない。



下地の凹凸が出るように、筆を使ってさらに鹿沼土の量を調整していきます。この鹿沼土の投入は正解。これで完成形が見えてきました。このままうまくいきそうな手応えが掴めましたので、さらに制作を進めていきます。 (つづく)

管球再生式映画館バンダイ 1/12 スケール
サンドトルーパー

このプラモデルの詳細を見る

« »

06 2016
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -