05 2017

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

【湾曲シネマ館】

Posted in 05 2017
Category: Lucasfilm  

スカウトトルーパー風ショアトルーパー、完成。



スカウトトルーパー風に仕上げたショアトルーパーが完成。



ベースはバンダイ謹製のプラモデル版ショアトルーパー。黒と白のスプレーで塗装して通常のトルーパー風にカラーリング。



あとはウェザリング。マスクの口元や足元は多少アレンジを加えている。



意外とそれっぽく見える。

管球再生式映画館ショアトルーパー 1/12スケール プラモデル

このプラモデルの詳細を見る
Category: Lucasfilm  

HAPPY 40th ANNIVERSARY!

Category: 007  

ROGER MOORE is JAMES BOND 007



ROGER MOORE is JAMES BOND 007...
Category: Lucasfilm  

スター・ウォーズ40周年記念モノあれこれ。



新宿・小田急百貨店のSTORY STORYで調達した『スターウォーズ』40周年記念グッズ。 ①木目調ロゴ入りカップ(1080円)②ロゴ入りキーチェーン(518円)の〆て1598円也。1500円以上買ってステッカーもゲット。周年記念モノはこれだけあれば十分でしょう。



ステッカーはシルバーのフォトフレームに額装。安上がりながらなかなかそれっぽく見える。



こちらはファミリーマートの「スター・ウォーズ ブロマイドくじ」。プリントアウト、と聞くとどうしてもジャギジャギした感じをイメージしてしまう世代ですので試しに出力してみました。2Lサイズ(127mm×178mm)で300円也。ジャギー感は皆無。そのまま店頭に並んでいても遜色のないクオリティです。コレクションするには不足はない。全部は集めたりしませんけど(笑)。



『スター・ウォーズ』ブロマイド今昔。ファミリーマートでデジタル出力した最新版と1978年版。あらためて見較べてみるとそのクオリティには雲泥の差があります。そもそも当時モノ、写真が裏焼きになっていて問題外ですね。

管球再生式映画館Star Wars Frames: 100 Postcards

この本の詳細を見る


管球再生式映画館Star Wars Widevision
The Original Topps Trading Card Series

この本の詳細を見る
Category: Lucasfilm  

STAR WARS DAY



時差の関係上、きょうが本番の STAR WARS DAY 。ハリウッド標準時で「スター・ウォーズの日」になります。というわけで秘かに手に入れていたディズニーストア版のレイア姫、ジオラマデビュー。

管球再生式映画館ズベズダ製プラモデル
スター・デストロイヤー

このプラモデルの詳細を見る
Category: Lucasfilm  

May the 4th be with you !



May the 4th be with you !

管球再生式映画館Star Wars Widevision
The Original Topps Trading Card Series

この本の詳細を見る
Category: Lucasfilm  

惑星ホスのジオラマ with AT-AT & AT-ST



氷の惑星ホス。ウチにある有りものを再利用して製作費は0円。雪は片栗粉です。



テストでスノースピ―ダ―を支えている爪楊枝を消してみる。ちょっとセットが小さいかも。



というわけで倍のサイズに増床。土台が必要になりましたので発泡スチロール製のパネルを100円ショップで調達。



チキンウォーカーことAT-STはバンダイ謹製の1/144スケールプラモデル 。スノーウォーカーはUSディズニーストア限定のエリートシリーズ。並べて見るとやはりバンダイ製の造りこみの良さが出ますね。AT-ATも作りたくなります。

管球再生式映画館バンダイ 1/144 スケール
AT-AT スノーウォーカー

このプラモデルの詳細を見る

« »

05 2017
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -