02 2018

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

【湾曲映画庵日乗】

Posted in 02 2018
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

Apple TV 4K 導入

Apple TV 4Kは昨秋から24p出力が出来るようになっている。これは朗報だ。ウチの『大いなる遺産』専用の第三世代機。モデルチェンジをすると確実に絵は良くなるわけだ。



というわけで善は急げのApple TV 4K。まずは既にDL済みの『大いなる遺産』。急いではいないがこれもまた国内では未BD化の『エクスカリバー』、各国盤ともに未リリースの4K HDR版『コードネーム U.N.C.L.E. 』あたりをiTunes StoreでDLしてチェックしてみたい。



iTunes Store版『大いなる遺産』。1080p SDR/24Hzで出画、プロジェクター側で4Kにアップコンバートしている。無駄な2-3プルダウン処理をパスする効果はやはりてきめんだ。細部に出ていたざわつきは一掃。ディテールや色が掘り起こされて絵に落ち着きも出てきた。全カットに配された“緑”を数えたくなる。



この先、『大いなる遺産』のBD、4K UHD化はあるのか否か。撮影のエマニュエル・ルベツキなどは喜んでHDR化しそうなもんだが、アルフォンソ・キュアロン監督によるとこれまでで唯一遺恨の残る作品だという。スタジオとなにかあったのか?新マスターの制作には消極的なのかもしれない。2Kテレシネ版のままというのは惜しい。
Category: 4K UHD盤  

英国4K UHD盤『ベイビードライバー』



英国4K UHD盤『ベイビードライバー』。不思議なほどHDRマスターらしさが感じられないナチュラルなトーン。4Kの精細感はあるので4K SDRといった雰囲気だ。ドルビーアトモス収録で(うちではTrue HD再生)音が凄い。特に低音の質・量ともに優秀。カーチェイスや銃撃戦ではサラウンドで酔いそうになる。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

iTunes Store版 『大いなる遺産』



iTunes Store版『大いなる遺産』。全編がオリジナルアスペクトのシネスコサイズ。これが正しい。HDマスターはどれも同世代のはずなのでamazonビデオ版と大きな印象の違いはない。クオリティの差は機種依存という程度だ。未BD化の現状だと総合的にはやはりこのver.がベストになるか。
Category: Lucasfilm  

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』US版特報



『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』US版特報。第一印象では“めっちゃ面白そう!”。チキンレース風のシークエンスはジョージ・ルーカス監督の『アメリカン・グラフィティ』へのオマージュになっているのかもしれない。ハリソン・フォードや俳優時代のロン・ハワード(監督)も出演している。西部劇っぽい雰囲気は製作総指揮・脚本のローレンス・カスダンの意向が反映されていると考えていいだろう。自身にも製作・脚本・監督の『シルバラード』や『ワイアット・アープ』がある。ソロ役のアルデン・エーレンライクはいまのところ意外とすんなり「はい、あなたハン・ソロなんですね」といった感じだ。『最後のなんちゃら』よりもよっぽど愉しめそう。大いに期待している。
Category: Lucasfilm  

Solo Trailer Tomorrow !

Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

amazonビデオ版 『大いなる遺産』



未ブルーレイ化作品。『大いなる遺産』をamazonビデオのHDレンタルでチェックしてみた。さすがにサンプル映像のように4:3サイズではなかったがオープニングとエンドクレジットはシネスコ、本編はビスタサイズにトリミングされている。これはTV放映用のマスターだろう。ただし、絵も音もこれまで観たなかでは一番良い。なかなか悩ましいフォーマットだな。

« »

02 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -