07 2018

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

【湾曲シネマ館】

Posted in 07 2018
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

『プレデター2』『プレデターズ』4K HDR版

キャプza

iTunes Storeに『プレデター』、の前に『プレデター2』『プレデターズ』が先に来た。共に4K HDR版で旧作扱いの1,500円。おそらく『プレデター』も間もなくアップされるのだろう。国内盤4K UHDのリリースは8月17日。新作『ザ・プレデター』の公開が9月14日なのでまた直前に期間限定価格になる…のかも。
Category: Lucasfilm  

『スター・ウォーズ』劇場公開40周年



遅ればせながらウチはきょうが40周年。あの日も土曜日だった。このあと『帝国の逆襲』の公開まで、最も気分が盛り上がることになる。当時の特撮&マンガ脳だと敵の秘密基地を破壊すればそれで一件落着。てっきり生き残ったダース・ベイダーが帝国を再興するものだとばっかり思っていた。そんな時代だ。
Category: 007  

WOWOW 『007/スペクター』初オンエア

キャプチャ0000 - コピー

WOWOWで『007/スペクター』初オンエア。併せて全作一挙放送の情報出たね。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

『レディ・プレイヤー1』 4Kドルビービジョン版

キャプチャ123

iTunes Storeで『レディ・プレイヤー1』。特典映像も含む4Kドルビービジョン版で2,500円也。国内版4K UHD同梱セットなんぞにはつきあっていられないのでウチではこれが最終版となる。高精細で鮮烈な映像は4K HDRマスターでもトップクラス級。HDRの使い方も巧い。新たな発見もあり何度も見返したくなる。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

iTunes Store『ミッション:インポッシブル』シリーズ

キャプチャ

iTunes Store『ミッションインポッシブル』シリーズの期間限定価格きた。単作だと通常1,500円が900円に、シリーズ5作パックだとさらに安くなって4,000円。『1』は購入済みなので『5』の『ローグネイション』だけ追加で手に入れよう。全作4Kドルビービジョン版。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

4Kニューマスター版『明日に向って撃て!』

キャプチャ000

4Kニューマスター版『明日に向って撃て!』はやはり期間限定価格だ。いつ終了するかわからない。お早めに。
Category: Lucasfilm  

サンディエゴ コミコン 2018



今月の初旬に米ハズブロの代理店から連絡があった。インスタグラムにアップしている写真をサンディエゴ・コミコンのスター・ウォーズブースで展示したいという。はて?当該写真で使っているのはバンダイ製だ。「OKなの?」「ごめん!間違えた!またよろしく!」ってことで結局この話は流れた(笑)。今年もいよいよ開幕。さてどんなニュースがアナウンスされるか。楽しみだ。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

『ダ・ヴィンチ・コード』4K ドルビービジョン版

キャプチャdv

先日iTunes Storeにアップされた『ダ・ヴィンチ・コード』4K ドルビービジョン版。どうやら日本緒字幕と吹き替えに対応したようだ。ジャケットも変わっている。いつものようになんのアナウンスもないままするっと差し替わるので毎日のチェックは欠かせない。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

iTunes Store版 『明日に向って撃て!』

キャプチャaaa

iTunes Storeの『明日に向って撃て!』がなんと500円になっている。パッケージでは未リリースの4K版でも500円。レンタルなら100円だ。DVDやブルーレイ、放送でも使われていないニューマスター版。観るしかないでしょ。(期間限定価格かどうかは不明)
Category: Lucasfilm  

バンプレスト謹製 超豪塊 ダース・ベイダー



バンプレスト謹製超豪塊 ダース・ベイダー。これはよく出来ている。首、左腕肘、右手首、腰が動かせる一軸可動式フィギュア。撮影時のアングルと工夫次第でポーズは思いのほか作れる。ディテールの細密さはハズブロレベルだが動きが豪快だ。全高16cm。これで1,000円は安すぎる。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

『ダ・ヴィンチ・コード』4K ドルビービジョン版

キャプチャzz

iTunes Storeに4K UHD盤は未リリースの『ダ・ヴィンチ・コード』4K ドルビービジョン版きた。のだが、従来のHD版(字幕版)とは別扱いになっている。仕様を見る限りでは日本語字幕にも吹き替えにも対応していない。タイトルも英語表記のままだ。もしかしてこれからはこんなケースも増えてくるのだろうか?
Category: Lucasfilm  

バンダイ謹製 「デス・スター攻略セット」



バンダイ謹製のプラモデル「デス・スター攻略セット」。パネルのウェザリングがいっこうに進まない。作業はいたって単純なのだがなんだか面倒くさいというか飽きてきた。枚数がある、と思うと余計に作業の手が止まる。早く完成させたいのはやまやまだがその気になるまでもうしばらく放置しておこう。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

『X-MEN:フューチャー&パスト ローグエディション』4K HDR版

キャプチャ03
 
i Tunes Storeにいつの間にか『X-MEN:フューチャー&パスト ローグエディション』4K HDR版きてた。『X-MEN:フューチャー&パスト』は既に4K UHD盤が出ているけれど本作は国内・北米でも4K UHD盤は未リリース。このクラスでも“特別編”的な作品になるともしかして配信オンリーなのかも。
Category: デジタル配信で観る映画 & 聴く音楽  

iTunes Store 『ゴーン・ガール』4K版

キャプチャ01

『ゴーン・ガール』の4K版を発見。“4K”のキーワード検索で見つけることができた。『キャプテン・フィリップス』の4K版もアップされている。ところが同じ4K作品なのに『明日に向って撃て!』『オーメン』は引っかからない。『ホーム・アローン』は出てくる。 iTunes Storeの検索システムはどうなっているのだろう?いずれの作品もHDRではなくSDRマスター。こういったケースもこれからは増えてくるのかもしれない。

« »

07 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -