05 2019

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

【湾曲シネマ館】

Posted in 05 2019
Category: 4K放送  

BS4K マイフェイバリットタイトル ベスト5



BS4Kの放送がスタートしてちょうど半年になる。 というわけで極私的マイフェイバリットタイトル5本。①『ジョーズ』②『スローな武士にしてくれ』③『 海深く生きる ジャゴ』④『メガシティ大発光 空から見た東京夜景』⑤『ザ・ローリング・ストーンズ ライブ・イン・ハバナ,キューバ』。もしいきなりHDDがぶっ壊れて観れなくなるとちょっとツラいな、という作品を選んだ。全タイトルともNHK BS4Kでのオンエアチェックだ。まだ録れていない『浮草』のリピート放送はまだかな。
Category: 4K UHD盤  

『エイリアン 製作40周年記念版』4K UHD



『エイリアン 製作40周年記念版』4K UHD。光が強い鮮鋭感のある今風の絵に仕上げながらもフィルムらしさは充分。しかもグレインの処理が巧い。滑らかだ。『ブレードランナー』も併せて観るとよくわかる。リドリー・スコット監督作の4K UHDのなかでも最も“好画質”と感じた。おそらくこれまでの4K HDRマスター制作の経験が活きているのだろう。推薦盤。



Category: 4K放送  

NHK BS4K「4Kシアター」 6月のラインナップ



NHK BS4K毎週土曜日の「4Kシアター」 6月のラインナップ発表。待ってました!の大映作品。1日『雪之丞変化 4Kデジタル修復版』 8日『おとうと 4Kデジタル修復版』 15日『シコふんじゃった。4Kデジタル修復版』 22日『Shall we ダンス? 4Kデジタル修復版』。そして29日は『バグダッド・カフェ』。



“4K Scanning Blu-ray”版でブルーレイがリリースされている『シコふんじゃった。』『Shall we ダンス?』がBS4Kでオンエアされるのならば『野獣死すべし』『蘇える金狼』『時をかける少女』『セーラー服と機関銃』あたりも期待出来る。早かれ遅かれ出てきそう。

Category: 4K放送  

『ザ・ローリング・ストーンズ ライブ ハバナ・ムーン 4K版』



NHK BS4Kで「ザ・ローリング・ストーンズ ライブ・イン・ハバナ,キューバ」。タイトルは違うがこれは映画『ハバナ・ムーン』の4K版だ。2016年に開催された野外ライブをシネスコサイズで収録。ステージングだけでなく各々に愉しむ観客たちの姿と表情が印象に残る。編集が巧い。クオリティも文句なしだ。
Category: 4K放送  

『ニュー・シネマ・パラダイス 4K版』



NHK BS4K『ニュー・シネマ・パラダイス 4K版』。グレーディングの方向性は従来通りだが絵が引き締まって緻密なトーンになっている。特に奥行きの再現性が優秀。これまでにない立体感だ。フィルムのグレインも細かい。音がワウっているシークエンスもあるが総じて予想していたよりもかなり印象はいい。
Category: 4K放送  

『ニュー・シネマ・パラダイス 4K版』



今週末のNHK BS4K「4Kシアター」は『ニュー・シネマ・パラダイス』。PR番組では既に映像が流れている。過不足なく4Kになっているな、という印象。いつかHD版で見た記憶のある絵だ。インターナショナル版は初めて劇場で公開されたver.。トトは初恋の相手エレナとは再会しない。18日(土)のオンエア。
Category: 4K放送  

『スローな武士にしてくれ』NHK BSプレミアムで再放送!



きょう12日(日)NHKプレミアムでリピート放送あり。これは見ないと損なやつ。
Category: 4K放送  

『アメリカン・ミュージック・ジャーニー 4K版』

D6SQbcIUUAEIARy (1)

NHK BS4Kで『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』。水準は高いが突出して“70mm!”というほどの印象ではなかった。40分の作品。内容的にはやや駆け足、日本語吹替版でクレジットの類も日本語のみ。通常の海外製ドキュメンタリー番組としての扱いだ。少々期待が大きかったか。先の『アラビアのロレンス 完全版』の驚きを超えることはない。
Category: 4K放送  

『レオン 完全版 4K版』



NHK BS4K 今週末の「4Kシアター」は『レオン 完全版』の登場。北米盤4K UHDはリリース済み。元を辿れば本作もソニーピクチャーズ製の作品と言える。PR番組で見た印象では4Kマスターは高コントラストで明快な画調。フィルムっぽさも充分にあるようだ。11日(土)のオンエア。
Category: 4K放送  

『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』



NHK BS4Kで11日(土)に初放送の「大型スクリーンドキュメンタリー『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』。いわばIMAX版『これがシネラマだ』のような雰囲気のIMAX70mm作品だ。大阪・エキスポシティのIMAXでは3D版が1.43:1の画角で上映されている。さて4K/8Kオンエア版のアスペクト比はいかに??
Category: 4K放送  

『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』



今週末の土曜日、NHK BS4Kで「大型スクリーンドキュメンタリー」なる新枠がスタートするようだ。単発なのか?不定期なのか?詳細は不明だが第一回目の作品は『アメリカン・ミュージック・ジャーニー』(40分)が予定されている。番組名に偽りなし。これは2018年に公開されたIMAX70mmのドキュメンタリー作品。マスターは8Kだ。期待して間違いなさそう。

« »

05 2019
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -