Posted in 03 2020
BSテレ東4K 「土曜は寅さん!4Kでらっくす」
4月からBSテレ東4Kで「土曜は寅さん!4Kでらっくす」がスタート。4Kデジタル修復版をさっそくオンエアしてしまうのもびっくりだがEPGで確認してみるとこれがなんと4K放送でまたまたびっくり。「男はつらいよ」シリーズ一挙放送のはじまりはじまりだ。これは全作録って残そう。
US iTunes Store版 『新たなる希望』

いま『スター・ウォーズ 新たなる希望』の4K UHD盤を単品で手に入れようと思うとなかなか厄介な状況になってきた。US iTunes Storeでは既にリリースが始まっている「スカイウォーカー サーガ 9 Movie Collection」。予告編は従来のままだが『新たなる希望』のiTunes Extrasのメニュー画面が変更になっている。もしかしたら新しい4Kマスター版(からの2Kダウンコンバート版)に差し替えられているのかもしれない。国内の iTunes Storeの対応はどうなるだろう…?
「4Kシアター」がようやく動き出す。

NHK BS4K「4Kシアター」がようやく動き出す。4月のオンエア作品は4本。4日(土)『ダークナイト 』11日(土)『ディア・ハンター』(※リピート放送)18日(土)『ニューヨーク1997』25日(土)『ブレードランナー ファイナルカット 』。国内版4KUHDは未リリースの『ニューヨーク1997』がメダマになろう。
『スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け』

US iTunes Storeで3月17日のリリース予定だった『スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け』の配信がいきなり始まっている。全9作セット「スカイウォーカー サーガ 9 Movie Collection」も既にリリース。先送りされる劇場公開作品に対してホームエンターテイメントは前倒し時代の始まりということか。
『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』11月まで公開を延期

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は2020年11月まで劇場公開が延期と発表になった。4月10日の国内での公開に向けてローカライズの作業などは粛々と進めていたものの(真っ最中だ!)…夏頃に公開が延期になるのでは?と内心は思っていた。のだが、まさか11月までとは想像もしていなかった。英国は11月12日。米国は25日に公開の予定。日本での公開日は追ってアナウンスされるだろう。なによりそれまで物語についてはいっさい話してはならないというのはこりゃ拷問に近いぞ(汗)。
国内での公開日は現在調整中。前売券は公開延期時にもそのまま使用することが出来る。3月18日(水)に発売予定のクレイグ=ボンド作品の4K ULTRA HD、4月28日(火)に開催される「007 『スカイフォール』 in コンサート」のスケジュールに変更はない。
«Prev
Next»